新着情報

北本校 ガイダンスレポート 更新しました。

北本校 ガイダンス

新年度 生徒ガイダンスを実施しました。

サイエイDuoの授業は学校よりも1ケ月早く、3月から新年度の授業がスタートします。

これから中学生としての授業がスタートする新中学1年生、しばしば「中だるみの2年生」と言われる中間学年の新中学2年生、いよいよ「受験生」となる新中学3年生。この3学年は新年度授業が開講する前に、毎年生徒ガイダンスを実施しています。

2018年度は3月1日に新中学2年生、3月2日に新中学1年生、3月3日に新中学3年生の生徒ガイダンスを実施しました。

●生徒ガイダンスって何をするの……?

生徒ガイダンスは全学年に共通して、新年度授業開始の節目を前に、下記の事項を全員で共有しています。

  • その学年の位置づけ
  • 通知表の重要性 …「通知表の決まり方」「日々の授業で気を付けるべきこと」「入試との関連性」
  • テストへの取り組み方 … 定期テストの受け方、答案が返された後ですべきことは何か。
  • 各種検定の重要性 … 変化していく英検とその対策、検定を受検するメリット。

など、これから新学年を迎える上で、新中学1年生には事前に知った上で中学校生活や塾の授業に取り組んでほしいこと、新中学2・3年生にはこれまでを振り返りながら、学習の仕方の見直しを促しています。

写真は新中学3年生のガイダンスの様子です。

ガイダンスの終わりには、全員に目標を書いてもらいました。目標をもって勉強することもとても大切です。自分の目標を意識しながら、そこに繋がっていく日々の勉強にしっかり取り組んでいきましょう!

北本校の詳細はこちら>>

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 新中1・新中2・新中3保護者会開催2024年度に先駆け、情報満載でお送りします。
  2. ★2023年度2学期期末試験 徹底講座開講!高い志と目標を目指して飛躍しよう!11/14...
  3. さぁ、いこう!!2学期 :「期末テストも」学年上位を獲得だ!■定期テスト 地...
  4. 【Duo鴻巣校の校舎運営方針@3つの掛け算】成績向上・志望校合格=鴻巣校の授...
  5. 2学期中間試験対策9月28日(木)より、2学期中間試験 試験対策を開始します!サ...
  6. ★2023年度2学期中間試験 徹底講座開講!秋の飛躍に向けて熱い友達と一緒に成長しよう!...
  7. 自学力養成講座「中間テスト対策」にご招待Duo鴻巣校では、9月19日...
  8. ★9月1日(金)より新学期開講!いよいよ2学期が始まります。

おススメコンテンツ

(※サイエイスクールのHPに飛びます)