新着情報

熊谷校 高得点をとる生徒さんに共通すること。あなたはいくつ当てはまりますか?

後期中間テストがんばります!

後期中間テストがんばります!

11月5日から対策授業スタート!

後期中間テストが近づいてきました。前回、結果が思わしくなかった中学生の皆さん。

高得点を取る生徒さんに共通することがあります。皆さんはいくつ当てはまりますか?
  • ①授業を集中して聴いている
  • ②教科書を隅々まで読んでいる
  • ③勉強する曜日・時間帯が決まっている
  • ④赤シートを活用している
  • ⑤間違えた問題は何度も解きなおす
  • ⑥なるべく短い時間で勉強を済ます
  • ⑦親に問題を出してもらう
  • 他にもいくつかありますが、このような勉強方法を取り入れている生徒は総じて成績がよいのが実情です。

    ①②③は普段の生活習慣がしっかりしていること、④⑤⑥⑦はアウトプットの習慣をつけているということです。勉強というと何時間も机に座り、ひたすらに問題を解くとかノートに単語を練習する、またはワークの答えを埋めるということを思いがちですが、勉強は、やり方を変えれば、より短時間でできるものです。勉強時間のわりに点数が取れていないという場合は、この機会に勉強のやり方を変えてみてはいかがでしょうか。

    そこで!

    サイエイDuo熊谷校では、そんな中学生を応援します!
    テスト対策期間中、毎日、サイエイに勉強しに来ませんか?
    勉強時間を決めて、覚えたらテストするというアウトプット型の学習に変えてみませんか?

    ひとりひとり個別の学習スタイルがあるはずなので、それを私と一緒に見つけていきましょう!

    教室長 高見沢誠司

    熊谷校の詳細はこちら>>

    関連記事

    コメントは利用できません。

    ピックアップ記事

    1. 新中1・新中2・新中3保護者会開催2024年度に先駆け、情報満載でお送りします。
    2. ★2023年度2学期期末試験 徹底講座開講!高い志と目標を目指して飛躍しよう!11/14...
    3. さぁ、いこう!!2学期 :「期末テストも」学年上位を獲得だ!■定期テスト 地...
    4. 【Duo鴻巣校の校舎運営方針@3つの掛け算】成績向上・志望校合格=鴻巣校の授...
    5. 2学期中間試験対策9月28日(木)より、2学期中間試験 試験対策を開始します!サ...
    6. ★2023年度2学期中間試験 徹底講座開講!秋の飛躍に向けて熱い友達と一緒に成長しよう!...
    7. 自学力養成講座「中間テスト対策」にご招待Duo鴻巣校では、9月19日...
    8. ★9月1日(金)より新学期開講!いよいよ2学期が始まります。

    おススメコンテンツ

    (※サイエイスクールのHPに飛びます)